磯たか子&富山優子&mueによる東名阪ツアー2014
『Sweet Popの小箱ツアー』
『Sweet Popの小箱ツアー』
★5/4(日)
大阪 難波 絵本カフェ holo holo(06-4396-8778)
open 18:30 / start 19:00
charge ?1,500+1drink
★5/5(月・祝)
名古屋 今池 Varentine Drive(052-733-3365)
名古屋 今池 Varentine Drive(052-733-3365)
open 18:30 / start 19:00
charge ?2,000+1drink
焼き菓子 mitten(from shortfilm no.9)
★5/6(火・祝)
東京 吉祥寺 MANDA-LA2(0422-42-1579)
東京 吉祥寺 MANDA-LA2(0422-42-1579)
open 18:30 / start 19:00
charge ?2,200+1drink
なんと~~~!!
初大阪&名古屋ですっ!!
ずぅっと行きたかった土地・・・嬉しい!!楽しみ!!
お近くの方・・・是非!!
遠征もウェルカム!!
あと、お友だちとかいる方是非オススメしておいてもらえると嬉しい・・・
なぜ今回このツアーが決まったかと言うと。
たしか年末ぐらいに磯たか子さんに「ゴールデンウィークにマンダラ2でタイバンしませんか?」という連絡をいただき。
その時は、今年どうやって動いていくかまだ決めていなくて、ちょっと保留みたくなっていて。
そして年が明けてからTwitter上で、女子3人(いそさん&優子ちゃんと含む)が会話していて、私的に、「何でそこつながってるのーー?!」って感じだったので、つい参加しに行った。
「これでツアーできちゃいますね」みたいな会話になり、「それだーーー!!!」って感じになり。
磯たか子さんは名古屋にお住まいで、元々行く予定だったもう1人の女の子は大阪の子で。
じゃあ、大阪→名古屋、最後東京マンダラ2だね!ってなって。
でもその大阪の子は事情があって行けなくなってしまい、磯さん、優子ちゃん、私で行くことに。
んで、(長くなる予感・・)大阪は優子ちゃんが何回か行ったことがあるだけで、磯さんと私は初めて。
そんな感じじゃ集客も難しいし、大阪はなくなりそうになった・・・が!私がどうしても行きたい!どうにかして行きたい!という気持ちでなかなかあきらめきれず、ん~~~~~ってなってたら、優子ちゃんが「シモノソノさんに企画してもらうとかは?」と提案してくれた。
シモノソノさんとは、大阪に住む音楽好きの方で、私もワンマンやイベントなどやると顔を出してくれる。(はるばる大阪から!!涙)
そういえば金沢にも岡山に行った時も来てくださっている。(いつも「あれ?ここはどこだっけ?」ってなる。)
(シモノソノさんは音楽ファンなだけだし、イベンターじゃないし、何か悪いなあ・・と思ったんだけど、打診してみたら、「素晴らしい!」と言って、快くOKしてくださいました!!
ということで、大阪が実現できるのです。
ずいぶん前から、お話を聞いていた絵本カフェholoholoで!
という汗と涙の?ストーリーなので、是非口コミで広げていただけたら嬉しいです!
名古屋は、何となくずっとライブをしてみたかった。
何でだっけ??一時期盛り上がっていたけど。
あ、すんごく前だけど、レッツタナコウが名古屋出身で、地元の女の子が好きな曲を入れてくれたCD-Rに、私の曲(my little sunday)が入っていたことを教えてくれたっけ。
そんな遠い土地で見知らぬ人が聴いてくれているんだな・・と思うと、何だかすごいことだなと思った。しかもそれをまた巡り巡って知るという。
そんなこともあり、何となく気にしている土地だった。
大阪&名古屋が一気に実現するなんて!!ワクワク!!
ゴールデンゥークあたりって一番好きな季節だから、そんな気持ちの良い時期にツアー、すごく楽しみです!
お近くの方、是非ぜひ遊びに来てくださいね!
音楽を運んでゆきます♪
お会いできるのを楽しみにしています♪